
雨模様の朝、お店から仙台へ荷物を送るための大移動、
加えて、再来週のapbankの看板をスタッフのあみちゃんに
書いてもらうための看板。
今日も行商のような私。。。
こんな風に移動できる体力と気力がある自分に感謝。笑
おトイレ掃除当番も久しぶり、久しぶりだからトイレ掃除を
通して見えてくる色々、を感じつつお店もオープン。
トミーズさんのパンを味わいながら、
南風が強い梅雨の雨の日、
いらっしゃるお客様とのコミュニケーションも楽しく
あっという間に夕方。
なんだか、とても不思議な気分。
夏至前後ってやっぱり何か時空がゆがんでいる気がする。
ちょっとあの世とこの世の境目が少しだけ緩むというか。
今週どこかで茅の輪くぐりもしたいなと思っていたけれど
そんな余裕もなく、あっという間に6月末日。
とはいえ、やることは着々と。
7月24日の藍染めWSも募集開始、
ギャラリーのイベントも立ち上げ、
「暮らしを耕すマーケット」のFBサイトも作りました。
お店で扱っている柚子クリーナーのすごさを改めて
感じた日。
柚子と松だけでできているこのクリーナーで、
掃除からシルクや毛もの洗いまで
シンプルに、安全に、優しく力強い。

植物の力ってホント凄いし、これをこうして
商品にできるメーカーさんもすごい。
色々片付けて、帰りは久しぶりの立川駅構内。

明日はボタニカルヒーリング。
こんな陽の気溢れる時期に皆様と多摩川を歩くって
なんだかちょっとすごい気がします。
加えて、再来週のapbankの看板をスタッフのあみちゃんに
書いてもらうための看板。
今日も行商のような私。。。
こんな風に移動できる体力と気力がある自分に感謝。笑
おトイレ掃除当番も久しぶり、久しぶりだからトイレ掃除を
通して見えてくる色々、を感じつつお店もオープン。
トミーズさんのパンを味わいながら、
南風が強い梅雨の雨の日、
いらっしゃるお客様とのコミュニケーションも楽しく
あっという間に夕方。
なんだか、とても不思議な気分。
夏至前後ってやっぱり何か時空がゆがんでいる気がする。
ちょっとあの世とこの世の境目が少しだけ緩むというか。
今週どこかで茅の輪くぐりもしたいなと思っていたけれど
そんな余裕もなく、あっという間に6月末日。
とはいえ、やることは着々と。
7月24日の藍染めWSも募集開始、
ギャラリーのイベントも立ち上げ、
「暮らしを耕すマーケット」のFBサイトも作りました。
お店で扱っている柚子クリーナーのすごさを改めて
感じた日。
柚子と松だけでできているこのクリーナーで、
掃除からシルクや毛もの洗いまで
シンプルに、安全に、優しく力強い。

植物の力ってホント凄いし、これをこうして
商品にできるメーカーさんもすごい。
色々片付けて、帰りは久しぶりの立川駅構内。

明日はボタニカルヒーリング。
こんな陽の気溢れる時期に皆様と多摩川を歩くって
なんだかちょっとすごい気がします。
スポンサーサイト

