fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

You've Got A Friend

朝、カラリパヤットクラス。

1週間の出張で、火曜のレッスンが行けず
身体を動かしたくてうずうずしてたので、嬉しい。

通常クラスにめずらしくニディーシュ先生、
スタジオでひとしきり湯河原ビールの件で盛り上がり、

ふぅ、気持ちよく動いて、外に出たら通り雨。

急いで草枕に駆け込み、昼カレー。

s-369638987_656013166484550_6552499696037106998_n.jpg

その間に雨は過ぎ去りました。

そして新宿高島屋へ。

11階催事場で開催中の「かき氷フェア」

銀座のかき氷も魅力だけれど、なにより、
「愛知のかき氷」特集4店舗のうちの1つが
イニュイックビレッジ!

そう、りんねしゃのひろみつくんの奥さん、うららさんのかき氷やさん。

アラスカへ南アフリカへ、駆け回っているひろみつくんの留守を
しっかり守り、3人の子育てと、東別院の月一マルシェ、みんパタと
農のイベント切り盛りするスーパーウーマンです。

そして東京の出店を手伝ってのは、同じくりんねしゃ さっちゃんの
娘さん。

食事だったりドライブだったり、なんども色々ご一緒させていただいているので
もう気持ちは伯母な気分
(たぶんそう思っている女性たちがいっぱいいるかと)

そんな二人が高島屋11階で頑張ってると来たらもういくしかない!

リアルに羊もアヒルも鶏もいるイニュイックビレッジ、
かき氷ももちろんこだわりぬいている素材を使っているハズ。

11階着くなり、うららさんがいて「あ!」と気づかれ、
催事場にはいったら「あ!ひろこちゃん!」ともねちゃんにも気づかれ

s-370555180_6560253230730405_2559483314138246164_n.jpg

こんな感じで4店舗、そしてかき氷は予約制、
1人席黒い壁に囲まれて食べる、
コロナ対策でしょうがちょっと物々しい感じ。

2人に背中を向けて待つこと10分ほど
その間に聴こえてくる、もねちゃんの

「ありがとうございまーす!」

という透明感のある声が、この場所と全く異次元で
何にも染まっていない声にかなり癒される。

s-370385982_6560252920730436_7696423140707860612_n.jpg

そして今日の「ココナッツ沖縄ぜんざい」が出来上がり!

s-370555137_6560253117397083_4244079311089347440_n.jpg

期待はしていたけれど、期待以上!

ぜんざいの豆は大きくて、なんと黒麹で煮てあるし
ココナッツミルクも美味しいし
上に載ってるグラノーラみたいなのもいちいち美味しいし、
ちょこっと見せかけて中にもたっぷりのキウイソースが濃くて美味。

最後の一滴まで、薄まることなく美味しく頂き完食!

s-371053413_6560253504063711_8344549639719313276_n.jpg

同じような画像を先日訪れていた 
ごほうび美紀ちゃんが撮ってたのを思い出して可笑しくなる。

s-370555702_6560253394063722_6554899026242188893_n.jpg

可愛い二人にお礼を言ったらこんなポーズ♪

2人が歩んできている今までの道のりをほんの少しだけれど
知っているだけに、なんだか胸が熱くなる。。。

夜の予定までまだ時間があったので、カフェに入ってコラム書き。

夕刻に両国へ。

s-371972143_789757836181928_402249249679692312_n.jpg

龍雲というより羊だったりユニコーンに見えたり。

s-371977660_1075523323426738_1329451342120166467_n.jpg

偶然にも別々の友人が同じ写真家さんのところで学び
展示会、そして今日はライブもということで伺いました。

ライブまでちょっと時間あるなと思った瞬間!思い出しました。

いつもお客様にいただく、クラフトビールやさん、たしか両国!

あら、すぐ近く!

ということで伺ったら、ちょうど開店直後、たくさんのお客さんが席を
埋め尽くしているところ。

「一杯飲んでお土産ビールを買いたいのだけど」

といったら、どうぞ~と、1席だけ空いているカウンター席に通され、
周りを見回したら、満席❤ふふふ❤

s-371748529_1412406519305313_2377193044953054629_n.jpg

お通しも一皿だけたのんだカプレーゼも美味。

そして選んだゴールドラッシュも美味。

ライブの時間もあったので、ホント15分位だったけれど
こられて満足!お二人にお土産ビールを買って、
隅田川沿いの会場へ。

光の時特別展の3days スペシャルライブ2日目

同時開催・光の時特別展PART C 

銀座でのPART A,Bには残念ながら行けなかったけれど

ニンフのクロリスがフローラになった後の世界をそれぞれに表現している空間。

薩摩琵琶、ミホさんのピアノとボーカル、師匠さんのロベルトさんの映像と音

371538745_2269316989927263_352789278625013849_n.jpg

368586410_825527532498420_7863538415296709251_n.jpg

とても素敵でした。

ミホさんがラストの曲を急遽切り替えて 
You've Got A Friend を唄ってくれた時
そこにいたみなさんが「私のために歌ってくれた!」
と思ったと思います。(もちろん私も)

写真と音と映像と…

素晴らしかったです。

そしてもうお一人の出展者くららさんとは、なんと5年以上ぶりの再会!

s-371494292_1714642639007772_3162291162424529095_n.jpg

今の私にとても大きく影響を及ぼしてくれた方。

変わらぬ飄々としたでも温かい笑顔、
そしてため息が出るくらい、でも時々ぞくっとするほどのきれいな写真が
本になっていて、さらにさらに素晴らしかったです。

偶然にも、バッチや色々でお世話になっている弥生さんともご一緒できて

371873248_1047206892936248_4215738866259026835_n.jpg

最後は入口でミホさんと弥生さんと。
隅田川沿いの雲も月も眺めて…いい夜。

帰りは地元駅でお隣ご夫婦と一緒になり、家まで(隣なので)
一緒に帰宅。

友たちのがんばっている姿、楽しんでいる姿をたくさん見られて
私も元気出た!ありがとう❤

明日はカラリ武器術の後、国分寺のお店に入ります!



スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する