fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

雨宿り

母が姉が亡くなったストレスだろう蕁麻疹がひどいとのこと、
ベチバーウォーターを渡したく、
姉の新盆もできなかったので、せめてお線香をあげに行って
ついでに美味しいものを食べようということに。

コロナ禍まったく行ってなかった埼玉の姉の家、
最寄り駅で母と待ち合わせて久しぶりすぎて
迷いながらも無事到着、
在宅勤務の義兄にも会えて、お線香もあげて
気になっていたお庭も見られて…

それぞれの人生がある、それでいい、

姉のこともあって余計そう思えるようになりました。

なんとなく、神楽坂あたりがいいんじゃないかと思って
事前に詳しそうなサンパーメンバーに聴いて、
即刻おススメしてもらった懐石料理屋さん。

神楽の街、夜はかなりの高級料亭だけれど昼は
リーズナブルよ、と聴いて迷わず向かったら
贅沢にも貸し切り状態で美味しいランチ。

s-373067834_1439029296643323_2984421717516797626_n.jpg

s-373067886_839138104415119_4862210423498638390_n.jpg

こうして母と会って、美味しいお酒と食べ物を食べることが
きっと何よりも姉の供養になるんじゃないかと再認識。

s-373474371_590963096347580_801848561224763458_n.jpg

神社で都内では唯一という「石虎」の阿吽に拝み、
厄払い中の密教系のお経を聴いて

s-375235812_858648385721089_1129477527017891329_n.jpg

先日の代々木八幡さまに続いて、この町の八幡様も拝んで

s-373473977_268842082718766_6997323221882373209_n.jpg

神楽坂茶寮でスイーツタイム。

s-373490482_305647322045621_6066637698418766268_n.jpg

s-375693535_3658106471137799_7232654053497550800_n.jpg

かき氷とモンブランとお抹茶。

母が楽しそうでよかった。

そこから国分寺へ。

ギリギリセーフで雨雲を避けて到着。

9月末10月11月と続く
暮らしを耕すマーケットの百貨店催事も大詰め。

土砂降りの雨を眺めつつ、できることを。

雨もやんだ頃に、餃子とホッピー

s-376364316_847613356982825_6197891714046549136_n.jpg

結局持ち歩いた傘をさすことなく帰宅。

台風が近づいているようだけれど
人生って所詮雨宿りみたいなものなのかも…

と思いつつ、出来ることをやろうと思います。

国分寺で、13日朝、18日朝、秋のスキンケア、お1人でも
開催しようと決めました。

明日はがんばって事務仕事。

金曜日はペニンシュラ東京での
ロコジュリィさんの展示予約会会場にて
ヘッドマッサージをさせていただきます。

スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する