fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

博多阪急折り返し

催事4日、前半の会期を折り返しました。

まぁ日々いろんなアクシデントやドラマがあるけれど
やっぱり会社勤めはもうできないなぁーというのが
正直なところ。

というか一つの組織があると、その中でうまくやるには
どうすればよいか、ということを無意識に考えて
自分を抑える方向に立ちまわってしまう、という
いわゆる条件反射のように動く自分がいて、

あぁ、随分と飼いならされたものだなぁと感じます。

もちろんそれは社会生活で必要なことで、
だからこそ今があるので、悪いことではないのだけれど、
それがすべてだと思っていた時代の自分をなんとなく
客観ししてしまう、

そしてそれがずーッと続くと多分、自分を抑えることに
慣れてしまってそれがどこか別のところでしわ寄せが
くるのだろうなーと

そういうことが客観視できる位に歳を重ねたんだなと
なかなか面白く毎日を過ごしています。

今日は午後にアロマフランスのドミニック先生が
いらっしゃったりバタバタするので早めにサクッと
お昼休憩、と思っていましたが、なんとなくざわめく土曜の繁華街に
出る気もしないので、ちょっと異空間に自分を置いてみたくて
優雅なカフェでポルチーニリゾットを。

383045552_298807456199248_1964765706520211265_n_R.jpg

有閑マダムが優雅にランチをするよううなカフェで
催事でワタワタしている私がいるそのシチュエーションと
それを楽しんでいる自分が面白くて。。。堪能。

いろんなことがあって、あっという間に閉店時間。

今日こそ20時閉店後すぐにホテルに帰ってコラムを書くぞ!と
心に決め、小雨がぱらついていたので地下道でホテル近くまで、
近場でさくっと呑んで帰ろうと思ったら、
おや?いつ通っても行列している鉄鍋餃子のお店が3人しか
並んでない!

これはチャンス!とばかり列に並んだら、その瞬間
あっという間に前の方たちと私も店に入れて、
カウンターへ。。。

へーこんなタイミングあるんだ!

と感動して、ビールとキムチと餃子をオーダー。

博多、鉄鍋餃子というと、デパートやさまざまなところが
有名のようだけれど、ここのサイトを見ると、
別店舗を持っておらず、このお店だけで毎日作った餃子を
その日のうちにお店で食べてもらうのみ、ということに
こだわっているのだそう。

その心意気がすごいわーと感動しながら
餃子が次々に焼かれる様子をカウンターから眺めて

382997428_2498280853658244_7223900532695723566_n_R.jpg

ノースリーブの私の腕を気にしてか、お店のおばちゃんが
はるか遠くに熱鍋を置いて、

「暑いからねーやけどに気を付けてねー」と。。。

しばらく食べてからようやく手元に持ってこれました。

383056172_845315243913983_9046336072715311788_n_R.jpg

店内撮影禁止、でも食べ物はOKとのことで
様子がよくわかりませんが、
地元にならって柚子胡椒と餃子のたれで食べたら
意外とさっぱり、あっという間に2人前完食。

色々あるけれど、今日は念願のここの餃子が食べられたことや
色々楽しんだこと、もうそれで充分。

催事はあっという間に残り2日!

アッシュの発注案内も出しましたが、あっという間にもう月末。




スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する