
青空に浮かぶ羊雲がたくさんの朝。
博多阪急催事6日目、前半最終日。
開始前からまさかのアクシデントがあったり
色々ありましたが、無事に前半を終えられそう。。。
もはや通勤経路となった道を歩いて。。。
前回の博多は、姉が亡くなった知らせの翌日、
新幹線で5時間、気持ちを切り替えて臨み、
いろんなギフトを受け取って、機関短縮での帰路。
今回は、仕事に徹するようにいろんなところで
図られていたのだな、と感じます。
なので、フルタイムでしっかりやるべきことをやる、と決めて
臨み、まぁごほうび美味しいものは欠かしませんでしたが。
今日は前半搬出後の後半搬入、という長丁場。
お昼はしっかり食べておこう、特にタンパク質!ということで
今回の滞在初の水炊き鍋。

これでもかというくらい鶏肉たっぷり。
贅沢ランチの後売り場に戻りしばらくして
東京から吉成さん到着。
長丁場の私を気遣い、今のうちに休憩しておいた方が
いいんじゃない?と送り出してくれたので、
さっきご飯食べた後だけど。。。

サイフォン珈琲のお店でモンブランケーキセット。
やだ、食べてばっかり。
でも前回は通路側の席だったのに
今日は一番奥の窓側特等席。

こんな空を眺めつつ、いい時間。
最終日、お隣催事も中日とあって
なかなかお客様いらっしゃらしませんでしたが、
ぽつぽつと戻られるお客様もいて、よかった。
6時閉場後、続々と後半組が到着。
新しいブランドさんもいらして、なんだか賑やかに。
撤収と後半設営のめどがついたのは22:30頃。
そこから、アレッポ太田さん、ベチバー恵理さん、吉成さんと

私は明日朝に売り場に入ります。午後には東京へ、
みなさまはこれから。

中秋の名月から欠けてきた月もまた美しい

前半、素敵な香りや気持ちの良いカシミヤに
触れながらの販売、楽しかったです。
博多阪急催事6日目、前半最終日。
開始前からまさかのアクシデントがあったり
色々ありましたが、無事に前半を終えられそう。。。
もはや通勤経路となった道を歩いて。。。
前回の博多は、姉が亡くなった知らせの翌日、
新幹線で5時間、気持ちを切り替えて臨み、
いろんなギフトを受け取って、機関短縮での帰路。
今回は、仕事に徹するようにいろんなところで
図られていたのだな、と感じます。
なので、フルタイムでしっかりやるべきことをやる、と決めて
臨み、まぁごほうび美味しいものは欠かしませんでしたが。
今日は前半搬出後の後半搬入、という長丁場。
お昼はしっかり食べておこう、特にタンパク質!ということで
今回の滞在初の水炊き鍋。

これでもかというくらい鶏肉たっぷり。
贅沢ランチの後売り場に戻りしばらくして
東京から吉成さん到着。
長丁場の私を気遣い、今のうちに休憩しておいた方が
いいんじゃない?と送り出してくれたので、
さっきご飯食べた後だけど。。。

サイフォン珈琲のお店でモンブランケーキセット。
やだ、食べてばっかり。
でも前回は通路側の席だったのに
今日は一番奥の窓側特等席。

こんな空を眺めつつ、いい時間。
最終日、お隣催事も中日とあって
なかなかお客様いらっしゃらしませんでしたが、
ぽつぽつと戻られるお客様もいて、よかった。
6時閉場後、続々と後半組が到着。
新しいブランドさんもいらして、なんだか賑やかに。
撤収と後半設営のめどがついたのは22:30頃。
そこから、アレッポ太田さん、ベチバー恵理さん、吉成さんと

私は明日朝に売り場に入ります。午後には東京へ、
みなさまはこれから。

中秋の名月から欠けてきた月もまた美しい

前半、素敵な香りや気持ちの良いカシミヤに
触れながらの販売、楽しかったです。
スポンサーサイト

