
東京では桜が開花。
まだまだ肌寒いけれど、季節は確実に春に向けてぐんぐんと進んでいます。
いつもそうなのだけれど今年の桜は特に
様々な想いを持って、皆が見上げるのだなぁと感じます。
週末はトリートメントのお客様だったり、
スペインタイルの教室だったり、
KIYOさんの整体を受けたり、
と普段お会いしていた方と地震後始めて顔をあわせる機会が多く、
それぞれ地震のときのことや近況について話をしました。
皆、本当に苦しい時間を過ごしてきて、そして何ができるか、
これからどうしていくか、と考えてきたのが分かります。
そしてそれをどのように表現していくか、は人それぞれだなぁと感じます。
ただ、誰もがこの事態と自分との平衡点のようなものを模索しつつ、
前に進もうとしている。
その手段や方法はその人自身の表現方法であって、正解なんてないし、
自分を信じていくしかない、と思います。
私にとっての表現は、触れること、話すこと、そして書くこと。
地震後ブログが書けない、という声を時々聞きます。
そういう方は書きたいと思うまで書かなくっていいと思います。
私自身も書くことは、自分の心と向き合うことなので、
つらいときは書きません。
ただ私の場合は、書くことで自分の気持ちが整理されて、
そしてそのことでエネルギーが涌いてくることが多いので、
いつも散漫な文章で申し訳ないと思いつつ、書いています。
そんなブログでですが、たまに
「地震後すぐにアップされていて元気がでた」とか
「気持ちが落ち込んだときに読んだらほっとした」なんて
ものすごく嬉しいコメントをいただくことがあって、
自分のために書いているものが、少しでもその方の役にたったなんて、と
本当に舞い上がってしまうくらい嬉しい。。
いずれにしても、自分にあった方法で「表現する」ことで
傷を癒していくことが必要かなと思っています。
春休みだからか話に夢中になって大きな声で騒いでいる子供たちを
よく見かけますが、彼ら、彼女らも心に大きな不安を抱えているはず。
そう思うと、楽しそうに会話をすることで少しその不安がやわらぐかなと
思ってしまいます。
ひさしぶりのスペインタイルは、太陽のモチーフ。

先月色を全部決めていたのですが、メモを忘れてしまって、
途中から配色をまた考え直しました。
予想通り、先月の配色とは全く違うものに。
私だけではなく、色だけでなくモチーフ自体を変更したという方も。
やはり11日の前と後では、いろいろな選択が変わってきているのかなと感じます。
それでも、こうやって色を選んだり、音楽を聴いたり、することも表現の一つ。
自分の「表現」を感じることが、自分を癒す最大の手段なのかもしれません。
まだまだ肌寒いけれど、季節は確実に春に向けてぐんぐんと進んでいます。
いつもそうなのだけれど今年の桜は特に
様々な想いを持って、皆が見上げるのだなぁと感じます。
週末はトリートメントのお客様だったり、
スペインタイルの教室だったり、
KIYOさんの整体を受けたり、
と普段お会いしていた方と地震後始めて顔をあわせる機会が多く、
それぞれ地震のときのことや近況について話をしました。
皆、本当に苦しい時間を過ごしてきて、そして何ができるか、
これからどうしていくか、と考えてきたのが分かります。
そしてそれをどのように表現していくか、は人それぞれだなぁと感じます。
ただ、誰もがこの事態と自分との平衡点のようなものを模索しつつ、
前に進もうとしている。
その手段や方法はその人自身の表現方法であって、正解なんてないし、
自分を信じていくしかない、と思います。
私にとっての表現は、触れること、話すこと、そして書くこと。
地震後ブログが書けない、という声を時々聞きます。
そういう方は書きたいと思うまで書かなくっていいと思います。
私自身も書くことは、自分の心と向き合うことなので、
つらいときは書きません。
ただ私の場合は、書くことで自分の気持ちが整理されて、
そしてそのことでエネルギーが涌いてくることが多いので、
いつも散漫な文章で申し訳ないと思いつつ、書いています。
そんなブログでですが、たまに
「地震後すぐにアップされていて元気がでた」とか
「気持ちが落ち込んだときに読んだらほっとした」なんて
ものすごく嬉しいコメントをいただくことがあって、
自分のために書いているものが、少しでもその方の役にたったなんて、と
本当に舞い上がってしまうくらい嬉しい。。
いずれにしても、自分にあった方法で「表現する」ことで
傷を癒していくことが必要かなと思っています。
春休みだからか話に夢中になって大きな声で騒いでいる子供たちを
よく見かけますが、彼ら、彼女らも心に大きな不安を抱えているはず。
そう思うと、楽しそうに会話をすることで少しその不安がやわらぐかなと
思ってしまいます。
ひさしぶりのスペインタイルは、太陽のモチーフ。

先月色を全部決めていたのですが、メモを忘れてしまって、
途中から配色をまた考え直しました。
予想通り、先月の配色とは全く違うものに。
私だけではなく、色だけでなくモチーフ自体を変更したという方も。
やはり11日の前と後では、いろいろな選択が変わってきているのかなと感じます。
それでも、こうやって色を選んだり、音楽を聴いたり、することも表現の一つ。
自分の「表現」を感じることが、自分を癒す最大の手段なのかもしれません。
スポンサーサイト

