
温かでおだやかな1日でした。
朝息子を保育園に送ったその足で久我山へ。
スタジオ「遊びの庭」での手仕事の会+急遽チャンピという
チャリティイベントに参加させていただきました。
マンションの一室をスタジオとして利用している心地よい空間。
駅から徒歩1分ですが、中に入ると別世界な感じでとても居心地が
よかったです。
これは守り神の牛さん。。。

チャンピサージはこの牛さんと窓辺の柔らかな光を見ながら・・・
というポジショニングでやらせていただきました。

現在オーナーさんよりスタジオの管理をまかされている
お茶淹れ人ことパールさんが、次々と美味しい中国茶を淹れてくれて、
真ん中のちゃぶ台で思わずまったり。

そして主催のかめあきさんの息子さん、お母様と親子3代のほのぼのとした
雰囲気もあいまって、本当に暖かい空間。
こんな中でマッサージをさせていただくのは嬉しい限り。
なんだかお友達の家でいろんな人たちが思い思いのことをしている
心地よい部屋な感じです。
もともとの目的の紅花染め。
黄色とピンクの両方が楽しめるお得なお花です♪

ご自身の肌着を使って作ったという布ナプキンを持っていらした方も。
私はマッサージの方もあったので、和紙のはがきを1枚染めさせていただきました。
最後はみなさんの作品と記念撮影。手ぬぐいも布ナプもいい感じです。

(和紙はがきは左から2番目の花模様のが私の作品☆)
そんな中でのチャンピサージ。
皆様震災後もお元気でがんばろうと思っているパワフルな方達ばかりでしたが、
触れると、予想以上に今回のストレスがお体に負担になっていることが
ひしひしと伝わってきます。
また触れられることでご本人たちもそれを感じてくださったようで、
そのこと自体がとても意味のあったことと感じます。
チャンピサージについてはまた後日触れたいと思いますが、
私自身もとても素敵な経験をさせていただきました。
温かな皆様と記念撮影。

そしてわずかではありますが、
アッシュのチャレンジにも寄付させていただきました。
空間を包むかめあきさんの穏やかな話し声、
合間合間で淹れてくれる極上の中国茶に私自身が元気をいただいた1日でした。

皆様ありがとうございました。
朝息子を保育園に送ったその足で久我山へ。
スタジオ「遊びの庭」での手仕事の会+急遽チャンピという
チャリティイベントに参加させていただきました。
マンションの一室をスタジオとして利用している心地よい空間。
駅から徒歩1分ですが、中に入ると別世界な感じでとても居心地が
よかったです。
これは守り神の牛さん。。。

チャンピサージはこの牛さんと窓辺の柔らかな光を見ながら・・・
というポジショニングでやらせていただきました。

現在オーナーさんよりスタジオの管理をまかされている
お茶淹れ人ことパールさんが、次々と美味しい中国茶を淹れてくれて、
真ん中のちゃぶ台で思わずまったり。

そして主催のかめあきさんの息子さん、お母様と親子3代のほのぼのとした
雰囲気もあいまって、本当に暖かい空間。
こんな中でマッサージをさせていただくのは嬉しい限り。
なんだかお友達の家でいろんな人たちが思い思いのことをしている
心地よい部屋な感じです。
もともとの目的の紅花染め。
黄色とピンクの両方が楽しめるお得なお花です♪

ご自身の肌着を使って作ったという布ナプキンを持っていらした方も。
私はマッサージの方もあったので、和紙のはがきを1枚染めさせていただきました。
最後はみなさんの作品と記念撮影。手ぬぐいも布ナプもいい感じです。

(和紙はがきは左から2番目の花模様のが私の作品☆)
そんな中でのチャンピサージ。
皆様震災後もお元気でがんばろうと思っているパワフルな方達ばかりでしたが、
触れると、予想以上に今回のストレスがお体に負担になっていることが
ひしひしと伝わってきます。
また触れられることでご本人たちもそれを感じてくださったようで、
そのこと自体がとても意味のあったことと感じます。
チャンピサージについてはまた後日触れたいと思いますが、
私自身もとても素敵な経験をさせていただきました。
温かな皆様と記念撮影。

そしてわずかではありますが、
アッシュのチャレンジにも寄付させていただきました。
空間を包むかめあきさんの穏やかな話し声、
合間合間で淹れてくれる極上の中国茶に私自身が元気をいただいた1日でした。

皆様ありがとうございました。
スポンサーサイト

