fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

遠足

お天気もよく今年一番の暑さとなった土曜、息子の保育園の遠足でした。

昨年に引き続きお昼は持ち寄りビュッフェ形式。
今年は昨年にも増して、みなさん沢山のお料理の数々!

何を作ろうか数日前から悩んでいましたが、ふとパエリアを作ろうと思い立ち、
朝作ってそのまま鍋ごと持っていってみました(笑)

ensoku.jpg

他に持っていったパンとバナナケーキは容器要らずだし、
終了後は平たいパエリア鍋をそのまま持って帰ればOK。

なかなか楽なプランだったと自画自賛。周りの皆様にも好評でよかったです。

普段息子と仲良くしてくれているお友達の親御さんともゆっくり話ができる機会。
目移りする程のご馳走を食べながら木陰でのんびりすることができました。

息子も大はしゃぎ。。。
ensoku5.jpg

GW前後位から本格的にオムツをすることを止め、
日中はほぼパンツ1枚で過ごせるようになってきました。
(お昼寝や夜はまだライナーを入れていますが)

なのでこの日の遠足もパンツに半ズボン。

電車も乗るし外だし、ちょっとドキドキではありましたが、
面白いもので、親が心配してライナーをいれると必ずお漏らしをしますが、
思い切ってパンツにするとちゃんと我慢できちゃいます。

なのでもう信じるしかないという感じで、一応スペアの着替えは
持っていってはいましたが、ちゃんと出かけたパンツで帰ってくることができました。

おしっこをちゃんと知らせてくれるようになったのは大きな喜びですが、
それ以上に、トイレに限らず息子に何か「自覚」のようなものが芽生えたのを
感じています。
人のことを心配したり、私の買い忘れていたものを指摘したり、
なんというか「一緒に生活をしている」という感覚。

とても頼もしい感覚です。

親バカではありますが、
そんな息子の成長を今日の日差しと同じくらいまぶしく感じた一日でした。

ensoku3.jpg



スポンサーサイト



コメント-
PageTop