fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

初級1コーススタート

今日からアロマテラピー初級1の新しいクラスがスタートしました。

先日体験レッスンにいらしてくださった素敵なミセスのお2人。

同世代なのですが、素敵に落ち着いていて、
私にはない優雅さを持っているお2人です。

そしてもう大きくなるお子様がいらっしゃるので
子育てのことなど私も参考になることばかり。

思わず色々と聞いてしまったり・・・。

レッスンをしていると、こうやって自分とは全然違うタイプの
素敵な方達が生徒さんになることも楽しみの一つ。

そんな方たちとアロマテラピーという共通のテーマで語り合えることが
この上ないたのしみです。

私がアロマテラピーの仕事を始めたとき、
人と接する上での新しいツールを手に入れた、という感覚がありました。

今では基材がなくても人に触れる術も少なからず身に着けているし、
お伝えしていくノウハウも(まだまだですが)以前より持っているけれど、
始めた当初は、このアロマテラピーというツールがどれだけ心強く
私を支えてくれたか、計り知れません。

昨日大人数の講座を行って、今日は少人数。

少人数の方がその方のニーズが分かるし、私の声も届きやすい。

大人数の方達に対して同じように向き合うのはとても難しいけれど
届く方法が必ずあるはず、まだまだ勉強です!

今日のスイーツは、昨夜帰ってから仕込んだ豆乳パンナコッタ。

時間がないときのお助けスイーツでもあります。

panna.jpg

トッピングには、先日のキラキライベントで購入した、りんごジャム。
オレンジの皮も入ったキビ糖のやさしい甘さがたまらなく美味しい。

そしてまたまたぐぐっと伸びたペパーミントの葉を飾り、ちょっと涼やかな
スイーツになりました。

朝ご飯のフルーツを一通り食べた息子に、ちょっとだけ味見をさせたところ大好評。

panna2.jpg

めずらしく出てきた甘いデザートに「これ、おいしーねー」といいながら
ぺろりと平らげました。
「ぱんなこった」を無理やり言わせて遊んでみたり・・・と楽しんでいたら
帰ってきて夕飯済ませたらいきなり「ぱんなこったたべるー」と云われてびっくり。

気に入ったものの名前は覚えてしまうんですね。。。

明日には忘れているとよいのですが。。。

関東もそろそろ入梅しそうですね。
お体お気をつけてすごしましょう!
スポンサーサイト



コメント-
PageTop