fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

ナファさん訪問2

前記事の足元、ナファの相田さんと私・・・ではありません(笑)

お昼は近くの野菜中心のお料理のカフェ「Enjoy! EAST」に連れていってもらいました。

east.jpg

お野菜料理が美味しくて、一人お替り(汗)

相田さん、そして創業当時から支える田中さんと、TAKEFUについて
熱く語り合っているうちにすごい雨。

自慢じゃないですが、雨の日の外出が多くても
すごい雨のそのとき、私は屋内にいることが多いんです。
なので、今日も傘は結局ほとんど使わず。
(雨女というは晴れ女というか・・・)

ふと、レセラさんのことが話題になり、
そういえば近くだからとTELしてナファさんとご一緒の旨伝えると、
さすが友美社長、ご多忙中にも関わらず飛んできてくれました(笑)

今日はたまたま先日いただいたというTAKEFUの和布を首に巻いてきたとのこと。
そして2人とも今日の下着はTAKEFUのパンツ(笑)
私がTELしたときにたまたま会社で私の話をしていたそうで・・・。

ナファさんとレセラさん、
昨年の月桃のクリスマス商品でもTAKEFUのタオルとのセットを販売していたこともあり、
お互い存在は知っていたものの、ちゃんとお話をするのは意外にも初めてとのことで、
その場に居合わせた私もなんとも嬉しい瞬間。

そしてふと足元を見ると二人とも、草履・・・(笑)

竹布、月桃、と対象は異なりますが、お2人とも私にとっては
「ひとつの素材に魅せられ、それを世の中へ伝えていく伝道師」で
その役割を天から与えられた特別な存在だなぁとつくづく感じます。

そんなお2人がこの雨の日に同じように草履を履いていることが、
そしてこの鳩森神社で落ち合っていることが、なんだかたまらなく
可笑しくて、愛しく感じました。

そんな伝道師なお2人と一緒にうふふなショット。

take2.jpg

明日は晴れて暑くなりそうです。
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する