fc2ブログ
 

happy life with aroma
~* holistic aroma salon H【a∫】のブログ * ~

こどもたち2

今日は保育園お休みのオフ日。

いつものプールの前は、先週息子が池に足をつっこんだ際に
足を洗ってくれた方にもお礼が言えて、プールもおおはしゃぎ。

そしてその後は、我が家にプールママ&子供たち4組が集合。

先日数人のママ友達と話をしていたときに、

自宅で仕込んだ紫蘇ジュースの残りから「ゆかり」をつくったこと、
玄米を買って精米機でお米を分づきにして食べていること、
ヌカ床を仕込んでいること、

が話に出て、今日の会のテーマは

「精米したてのご飯をゆかりとヌカづけで食べる会」

かなーり地味なテーマですが、滋味なテーマでもある会。

朝から子供たち用にコーンや枝豆を仕込み、
数日前からちょっとずつ漬けていたヌカ漬けもチェック。

定番ですが、キュウリ、ナス、ニンジン、カブを漬けました。

そして今日のご飯は3分つき。黒米を混ぜたものを炊飯器でセット、
分つき米のみのものを土鍋で炊きました。

ご飯に夢中になりたい大人たちをよそに子供たちは遊びにも夢中。

yukari1.jpg

大人たちは食べながら、子供を叱りながら、それでもみんなで楽しく、
ゆかりと漬物でご飯+もやしと油揚げの味噌汁。

もう少しご飯の友を用意していたのに、すっかりお出しするのを忘れてしまった私。

それでも皆さん、ご飯をおいしいおいしいといっぱい食べてくれました。

1歳になる前から一緒にプールで泳いでいる子達も多く、
みんなやんちゃですが、本当に可愛い子達。
あちらこちらで繰り広げられるバトルも、年齢が進むに連れて、変化が見られたり。。。

結局夕方までお昼寝もなく飛ばし続けた子供たち。もう限界?

yukari2.jpg

このうちの二人は秋にはお兄ちゃん、お姉ちゃんになります♪

息子も我が家へのにぎやかなお客さんを相手に、たっぷりの刺激になったようです。

皆が帰った後のキッチンのカウンター。

yukari3.jpg

普段はここには並んでいないものが沢山。
今日の事件?を物語っていたりして、ちょっと笑えました。

それにしても夏復活!とばかりに暑い日でしたね。
でも風が通っていたのので、気持ちよかったです。

明日からまたレッスン3連荘、がんばるぞ!
スポンサーサイト



コメント0
PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する