
入れていた予定がキャンセルになったので、久々の土曜のおやすみ。
たまっている雑務はあるけれど、まずは家族サービス。
土曜の午前に家にいるのって、実はすごく久しぶり。
やわらかい陽射したっぷりのAM、スイミングに出かける夫と息子を
見送って掃除をしているとき、待ち望んでいた届け物。
友人のヘッドドレスアーチスト、ヒナゲシヒイロさんにオーダーしていた
コサージュが届きました。
実は15年以上前に母に作ってもらった黒のカシミヤポンチョ。
とても気に入ってはいたもののクロゼットに眠っていたもの。。。
今年は着たい!と思い、ポンチョの写真をつけて、ヒイロさんにお願いしました。
届いたコサージュはこちら。。。

なんだか宝石みたいに美しい・・・。
でも届いて手にした瞬間から「ああ、わたしのもの」って感じ。
それくらい、なんだかしっくりきてしまいました。
それって、スゴイ!
日ごろのお付き合いから、ヒイロさんの物事に真摯に臨む姿勢や
熱い思いを知っているだけに、
一品一品丁寧に想いを持って作っているのが伝わってきて、胸がいっぱい。
お願いしてよかったなぁ~と心から思い、そして嬉しくなりました。
母のポンチョと合わせるとこんな感じ。

なんかテイストというか雰囲気がぴったりで、ますます嬉しく・・・!
はやくコレ着てお出かけしたーい!という気分満々でしたが、
今日はやたらと甘えてくる息子と一緒、ちょっと我慢して普段着で。
家族で土曜のランチを一緒に食べるのは本当に久しぶり。
気がつけば夫と息子が常連、なんて店が増えていたりして、ちょっと衝撃。
慣れた様子で熱めのお茶をずずっとすする姿がこんなに似合う2歳児もめずらしい?!

その後バスに乗って隣町まで。
駅ビルにお気に入りのお店があるので、こちらも久々のぶらりショッピング。
偶然にも、絵本のよみきかせとライブのイベントがあったので参加。
予想外にもイベント的外出になってよかった・・・。
すっかり街のクリスマスムードにおされ、我が家も本格的にクリスマスツリーを。
昨日に続いて、今度は飾り付けに夢中の息子。

来週はクリスマス講座の初回もあるし、私の気持ちも上がってきました。
最近一緒に過ごすことが少なかった家族へのちょっと名誉挽回的?!というより、
私自身がなによりリフレッシュできた日でした。
たまっている雑務はあるけれど、まずは家族サービス。
土曜の午前に家にいるのって、実はすごく久しぶり。
やわらかい陽射したっぷりのAM、スイミングに出かける夫と息子を
見送って掃除をしているとき、待ち望んでいた届け物。
友人のヘッドドレスアーチスト、ヒナゲシヒイロさんにオーダーしていた
コサージュが届きました。
実は15年以上前に母に作ってもらった黒のカシミヤポンチョ。
とても気に入ってはいたもののクロゼットに眠っていたもの。。。
今年は着たい!と思い、ポンチョの写真をつけて、ヒイロさんにお願いしました。
届いたコサージュはこちら。。。

なんだか宝石みたいに美しい・・・。
でも届いて手にした瞬間から「ああ、わたしのもの」って感じ。
それくらい、なんだかしっくりきてしまいました。
それって、スゴイ!
日ごろのお付き合いから、ヒイロさんの物事に真摯に臨む姿勢や
熱い思いを知っているだけに、
一品一品丁寧に想いを持って作っているのが伝わってきて、胸がいっぱい。
お願いしてよかったなぁ~と心から思い、そして嬉しくなりました。
母のポンチョと合わせるとこんな感じ。

なんかテイストというか雰囲気がぴったりで、ますます嬉しく・・・!
はやくコレ着てお出かけしたーい!という気分満々でしたが、
今日はやたらと甘えてくる息子と一緒、ちょっと我慢して普段着で。
家族で土曜のランチを一緒に食べるのは本当に久しぶり。
気がつけば夫と息子が常連、なんて店が増えていたりして、ちょっと衝撃。
慣れた様子で熱めのお茶をずずっとすする姿がこんなに似合う2歳児もめずらしい?!

その後バスに乗って隣町まで。
駅ビルにお気に入りのお店があるので、こちらも久々のぶらりショッピング。
偶然にも、絵本のよみきかせとライブのイベントがあったので参加。
予想外にもイベント的外出になってよかった・・・。
すっかり街のクリスマスムードにおされ、我が家も本格的にクリスマスツリーを。
昨日に続いて、今度は飾り付けに夢中の息子。

来週はクリスマス講座の初回もあるし、私の気持ちも上がってきました。
最近一緒に過ごすことが少なかった家族へのちょっと名誉挽回的?!というより、
私自身がなによりリフレッシュできた日でした。
スポンサーサイト

